みにすた@感動硯作家です。
書画をかくのがもっと楽しくなる、墨をする時間が楽しくなる硯を作っています。
みにすた流のチューニング(改刻・整備)した鍋倉山龍渓硯です。
硯裏に「龍渓石 秀石作」と彫られています。二代目深澤秀石さんの作硯です。
清泉堂の説明、秀石さんの経歴、「鍋倉山錦紋石 天龍硯(下記 補足記載)」とある保護布とフルセット付いています。
龍渓硯は長野県辰野町で採石される石を使った硯です。
その中でも、鍋倉山龍渓硯は江戸期に掘られていた鉱脈を再発見した鉱脈で、雨畑真石に似た雰囲気のある抜群によい石です。
和墨で墨色よく、墨の伸び、グラデーションを出せる様に硯チューニングしています。今お使いの墨の墨色、伸びが変わります。
仮名、水墨画、漢字ともによいです。
雨畑真石硯相当以上で中村硯、赤間硯に近しい墨色の良さが出そうなんですが、数が少なく詳細評価が出来ていないです。ご購入いただいた方の評価はすこぶるよいです。
硯裏に結婚祝 女性名 男性名がありましたので削っています。
厳選された品と思います。名前の彫に金を埋めてある(象嵌)彫字でした。
サイズ:17.5×11.0×2.5cm
重量:915g
*墨と同梱であれば墨を300円/本お値引きしてます。
*発送は全て輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。
#みにすた硯(感動硯)
↑硯の一覧をはこちらをクリックください。
販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。
(補足)
鍋倉山錦紋 初めて聞きましたが、名前の由来は写真5の硯の左右に流れる流紋、左上から右下に流れるかすかな羅紋、硯上部にみられるねずみ足の様な紋、その3つか、前者2つを織りなした錦に見立てた石紋名だと思います。
天龍硯 硯の命名方法から、天から授かった天龍川域の石の硯、という意味の独特の命名だと思います。
鍋倉山錦紋石。
経歴書を見ると、伝統工芸会会員になっているので1989年以降。鍋倉山水巌(1991年発表)の記載がないので1989か1990年の硯。鍋倉山水巌石の鉱脈を発表する前段階の石の名称だと思います。
鍋倉山水巌と命名する基準があったはずですが、その基準を作る直前段階の石の名前と想像しています。
#書
#書道具
#かな
#仮名
#漢字
#日本画
#水墨画
#墨絵
#端渓硯
#筆
#墨
#硯
#紙
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
書道・習字用品
硯 墨 半紙 筆 文鎮 書道セット その他
季節商品の場合、交換ポリシーが異なる場合があります。
未組立 アオシマ バリューデコトラ 琉球慕情中国 大清 壹圓 銀幣 宣統 三年 古銭 大型銀貨 一円銀貨 貿易銀【不倫成就・破局報告続出!】※悪用厳禁※守護霊の繋がりを断つ【強制縁切り】占いマレフィセント ワンピース 仮装 コスプレ シークレットハニー ディズニーpetla noa